どうも、kuro(@kuro28493045)です。
ただ今の時刻・・・21時55分。
ついさっきジムから買ってきたところ。
サラダチキンとブロッコリー、少しばかりの白米を口にして晩御飯を済ませ、
パソコンをカタカタパチパチしているとこ。
今日は月曜日なんで
ベンチプレスの日
とゆーことで最近全然上手くできていないベンチプレスをドキドキしながら
やってきたわけで。
アイキャッチ画像は本日撮影できず・・・てかベンチの日って重さをセットした時の
写真すらまともに撮れたことがないんじゃないか?実は(;・∀・)
月曜はジムが割と混んでるっていうのもあるし、最近調子と体の状態がイマイチだから
写真を撮影するっていうところまで気が回らないんだと思う。ひじ、心配(;^ω^)
それを考えるとインスタとかツイッターでトレの写真とか動画を載せてる人いるけど、
よくそこまで気が回ると思う。正直俺なんて後半ヨレヨレになってしまって(;・∀・)
鍛え方が足りないと言われてしまえばそれまでなんだけどもね(*´з`)
それもだけど、写真撮影とか動画撮影をちゃんとできる環境があるジムに通えると
いうのもアドバンテージなんだろうなぁ。
まぁ、俺は撮れたら撮る。そんな感じかなー。たぶん動画は無理だな、うん。
今のジムじゃ他の人に迷惑が掛かってしまう(-“-)
しれっと写真撮るので精一杯だ。
それにしても今日はジムがすごく混んでて、予定していたメニューがこなせなかった。
順番待ちの人に申し訳なくて(;・∀・)
やっぱり譲り合いだよな、うん。
なんでいつもとは違う感じでちとボリューム的には少なくなった感がなくもないけど、
まぁこーゆー日もあるってことであまり気にしないようにしよう。
やった感想としては先週よりは挙がりは良くなった。若干左ひじに不安があるカンジは
してるけど・・・。
しっかり胸も張れていて、ボトムでも潰れなかったのは良かった。
でも課題はある。
正直、グリップと足の位置が迷子になっている。しっくりこない。
手のひらのどこにシャフトを乗せて、どこに足を置いて踏ん張ったら
いいのかがわからんくなってもた(;・∀・)
・・・しっくりこないねぇ(*´з`)
このあたりをちゃんとすると自己ベストの110kgが見えてくると思うんだけど。
まあ来週だな、これは。
んで本日のメニューはこんなカンジ↓
<ウォームアップ>
①20gk(シャフトのみ)×10回 2セット → ②50kg×8回 2セット
→③65kg×8回 2セット → ④87.5kg×5回 1セット
<メインセット1>
⑤100kg×2回 3セット
<メインセット2>
⑥ダンベルプレス(34kg)×2セット
1セット目:10回 2セット目:3回(;^ω^)
<補助種目>
⑦ケーブルプッシュダウン(ロープ) 3セット
→⑧ケーブルプッシュダウン(バー) 3セット
ダンベルプレス、ほんと何年ぶりにやったんだってくらい久しぶりにやった。
はじめはさ、
「40kgくらい挙がるだろー(-。-)y-゜゜゜」
ってたかをくくっていたんだけども、久しぶりだし重さは刻むことに。
これね、正解だった(;・∀・)
あのね、結構重たかったんよ、34kgのダンベルって。
もちろん両手のダンベル合わせて34kgじゃなくて片方で34kgね。
これくらい、鼻歌歌いながら挙げられるようにならないといかんね。
ベンチは苦手だから伸び悪いけど、じっくりやらな。
得意な種目もないけどね(;・∀・)
・・・やってればそのうち、それなりに挙がるようになるかなー(;^ω^)